カーメル高校生からのメッセージ
〜Shivani & Hannnah 's Project〜
2018年夏に河内長野市を訪れた、姉妹都市のカーメル高生、シバニとハンナからメッセージが届きました。KIFAと河内長野市民の皆さん、
私たちの学校は清教学園と1988年以来姉妹校になり、1994年には両市は姉妹都市になりました。これ以来私たちは両コミュニティと人々を結びつけ、芸術や友情などを通じて平和な環境を推し進める活動をしてきています。2018年に日本を訪問したとき、私たちはすぐに河内長野との結びつきを感じました。人々はとても親切に歓迎してくれました。このおかげで私たちの旅は魔法のような忘れられないものになりました。カーメルを愛していただきありがとうございます。河内長野と私たちの初めてのニュースレターを記念して、私たちは市庁舎近くの日本庭園に行きました。このエリアはまるで秘宝のようです。自然と美に溢れ、庭園に来ると人々は大きな平和的な気持ちに包まれます。でも、カーメルの多くの人たちは姉妹都市の存在を知りません。私たちはそのようなカーメル市民に河内長野の素晴らしさを広げていきたいと思っています。
*この二人の高校生は清教学園を通じてKIFAにコンタクトを取り、更にカーメル市の姉妹都
市委員会にも何か活動したいと申し出ています。両市の市民が互いの姉妹都市のことをもっと理解できるようにと、自分たちでニュースレターも作成しています。とても良くできていますので、下のリンクからぜひご覧ください。彼らの投稿も随時KIFAリポートに掲載の予定です。
https://www.flipsnack.com/poochigoochi/newsletter.html